オルサガ正月限定ユニット、打属性UR最高の初夢マリーの評価です。
目次
URマリー(正月)
URマリー(正月) | |||
---|---|---|---|
打属性 | BP15コスト | ||
レベル99覚醒+++ ステータス |
|||
HP | 攻撃 | 防御 | 速度 |
26549 | 7286 | 10266 | S |
スキル | 効果 |
---|---|
天幻光の交叉線/煌 | X字型攻撃[特大]自分の攻撃力UP[特大] |
タクティクス | 効果 |
フォースオブウィッシュ/絶 | 騎士団全員のBPを大回復 |
スラッシャー/絶 | キリ番キャッスルブレイク時の獲得ポイントUP(3回) |
スキル
スキルはX字攻撃と攻撃バフで、打属性としてそれなりにスタンダードです。
主流シートに対してのヒット数も多い傾向で、優先的に使えるスキルでしょう。
タクティクス
タクティクスはBP回復のウィッシュとCBスコアアップのスラッシャーです。
まず、ウィッシュは通常騎士団戦の必須となり、絶はあと1年は使えるかと思います。
スラッシャーはそれなりといったところですが、エクスドライブや煌バフでカンストできる現況では、そこまで必須系にはなりません。
しかし、今後14コストのエクスドライブを外す時がくるでしょうから、その時にスラッシャーをどう使うかがポイントとなるかもしれませんね。
URマリー(正月)評価
UR正月マリーの評価は、現状の必須クラスです。
ウィッシュ絶が3体目ということもあり、BP回復量的にSSRのウィッシュ真を4~5体外すことができて、グッと戦力アップができます。
統一戦等のガチ戦では使えませんが、騎士団戦の大半を占める通常戦では必須となるために、最低1体は隠しておきましょう。
スラッシャーも、煌バフやポイントライズと組み合わせてカンストに持っていくことができるので、14コストのエクスドライブユニットが編成から外れる日も近いかもしれませんね。
大福袋ガチャでどちらか1体だけとなれば、ジムよりもマリ―を選ぶことをおすすめしたいところです。
[cc id=1744 title=”オルサガリンク”]