オルサガ遠属性ユニット、UR栄光の赤い薔薇 ローズの評価です。
目次
URローズ
URローズ | |||
---|---|---|---|
遠属性 | BP14コスト | ||
レベル99覚醒+++ ステータス |
|||
HP | 攻撃 | 防御 | 速度 |
19434 | 6822 | 5436 | S+ |
スキル | 効果 |
---|---|
遠翠の聖天 | 味方遠属性の攻撃力と防御力をUP[大] |
タクティクス | 効果 |
オラクル/絶 | パーティ全体のスキル発動率が大UP(3分間) |
スキル
スキルは遠属性の攻防バフで、ほぼ確実に発動するのが強みです。
ほぼ確実に発動するので、遠おなじみのタイダルウェーブでは、スキル率アップマス以外への配置がいいでしょう。
マイナス面としては、URとしては物足りない大アップ効果と、遠属性染めをしないと本領発揮できない点ですね。
タクティクス
タクティクスはスキル率アップのオラクルです。
オラクルオーダーと違って個別効果ですし、スキル率アップだけのためにタクティクス枠ひとつはおすすめできません。
イリュミナシオン等の特殊な状況以外は、優先度低めのタクティクスと考えていいでしょう。
URローズ評価
URローズの評価は低いです。
14コストということでしょうがないのですが、オラクルだとメインユニットとしては使えません。
バフスキルに使い道が残りますが、希少価値も低いので特に優先するべきユニットでもないでしょう。
誓いイベント産ということで、URユニットの足りない初心者さん向けの頭数用ユニットになるかと思います。
[cc id=1744 title=”オルサガリンク”]