オルサガで進撃の巨人レイドイベント巨人襲来オルタンシア防衛戦が開催されています。
イベントも中盤に差し掛かり、ボスもかなり強力になってきた頃でしょうか。
オルタンシア防衛戦ボス
オルタンシア防衛戦では青壺からは女型、赤壺からは鎧、金壺からは超大型が出現しやすくなっています。
ドロップは女型からSSRサシャ、鎧はSSRエルヴィン、超大型からはURアルミンがドロップしますが、URアルミンはEX15%ということもあり少しドロップしづらい印象ですね。
SSRエルヴィンとSSRサシャはそれなりにドロップするので、EX用としてもヨシ、従者としてもヨシといったところでしょう。
そして、ボスは倒すほどにレベルが上がっていくので、最初のころは余裕だったボスもどんどん強くなり、フルパンチでも20%削るのがきついほどに育っていきます。
各ボス配置
各巨人ボスの配置やスキルなどをざっくりと。
下側が前面です。
【女型の巨人】
斬属性
【鎧の巨人】
突属性
【超大型巨人】
打属性
超大型のスキルは無双で「自分の攻撃力アップ」ですが、ケアしなくても問題ないので攻撃面重視がおすすめです。
ボス攻略
おそらく女型と鎧は問題ないはずなので、重要なのは対超大型巨人でしょう。
超大型への攻撃的には打が4ヒットで、遠と斬が3ヒットです。突はおすすめできません。
スキル的には、全体攻撃がベストで、横一列攻撃や連撃が次いでといったところです。
なので、UR打で従者連撃か遠の全体攻撃がダメージ的にはベストになるはずです。そこにスキル発動率アップでタイダルシートがよさそうですね。
タイダルウェーブに乗せたセシルとフィーナを中心に、キュオスティの攻撃バフや打の連撃を混ぜていくというのが火力の出る構成になりそうです。(キュオスティが複数あるならバフ重ねで遠染めというのも有効です)
また、ターン数制限があるので、倒されない防御構成よりも、いかにダメージを出せるかが重要で、弱ユニットは混ぜずに精鋭だけでの出撃がおすすめです。
まとめ
進撃の巨人コラボオルタンシア防衛戦ボスについて書いてみました。
今回は、報酬がSSR2体とUR1体ということもあり、巨人の育つ早さがいつも以上に感じます。
後半になると、ボスレベル500以上はザラに出てくるでしょうから、2回出撃じゃないと20%削れない可能性も高くなってくるので、そこまでにしっかりと稼いでいるかがランキングに影響するかもしれませんね。
20%を効率的に削れるようにレイド専用パーティーをしっかり組んでいきましょう。
・URアルミン評価
・SSRエルヴィン評価
・SSRサシャ評価
[cc id=1744 title=”オルサガリンク”]