オルサガ進撃の巨人コラボユニット、UR正解を導く力アルミンの評価です。
URアルミン(進撃の巨人コラボ)
URアルミン | |
---|---|
遠属性 | BP14コスト |
レベル99ステータス | |
覚醒+++ | |
HP | 19574 |
攻撃 | 5941 |
防御 | 6183 |
速度 | S+ |
スキル | 効果 |
---|---|
天使の微笑/絶 | 味方全員の HP を回復[大] |
タクティクス | 効果 |
ハイド/絶 | 攻撃される確率が大 DOWN(3 分間) |
URアルミンのステータスは防御寄りで、攻撃は低めです。入手難度の低いマゴニア産なので抑え気味の数字の印象です。
スキル
スキルは全体HP回復で、URとしては初です。
大回復ということでそれなりに実戦的な気もします。特にバフやデバフ戦に強く、ダメージが小さくなるほど回復が効果的になりそうですね。
高難度系のクエストで火力の足りない場合の保険にもなりますし、回復は以前よりも使えるようになったスキルという印象です。
タクティクス
タクティクスは被攻撃確率ダウンのハイドで、現在の使いどころはほとんどないです。
あえて使い道を探すなら、担当時間中のCBが攻撃避けをしたい時なので、TPが余ったラスト辺りに使うと無駄なく効果的かと思います。
それならバフ系でCBスコアを上げた方がいいと思いますが、99999カンストなどの場合はハイドにするといった感じでしょうか。うーん、やはり汎用性は低いですね。
SSRアルミン(進撃の巨人コラボ)評価
進撃の巨人コラボURアルミンの評価は、URとしては低いです。SSRと比べると、ステータスと回復スキルの分、そこそこといったところでしょう。ハイドの使いにくさが痛いですね。
入手難度の低いマゴニア産ですし、性能面ではしょうがないところもあるでしょう。
URアルミンの一番の価値としてはEXゲージで、15%分になるのが大きいです。イベント産としては破格ですね。
4凸を作ってUR従者にするのもいいですが、ゲージ換算して有用ユニットに替わってもらうもよしという使い方がおすすめのユニットです。
・SSRサシャ評価
・SSRエルヴィン評価
[cc id=1744 title=”オルサガリンク”]