オルサガチェンクロコラボイベントユニット、遠属性UR不撓の慈護フィーナの評価です。
URフィーナの性能・ステータス
URフィーナ | |
---|---|
遠属性 | BP14コスト |
レベル99ステータス | |
覚醒+++ | |
HP | 19187 |
攻撃 | 6697 |
防御 | 5782 |
速度 | S+ |
スキル | 効果 |
---|---|
幻瞑の包囲陣/煌 | 敵全体に攻撃[特大] |
タクティクス | 効果 |
フォートレス/絶 | パーティ全体の防御力が大UP(3分間) |
ステータスは全てUR基準で優秀ですが低いものも飛び抜けたものもありません。URエリザベスと似たステータスとなっています。
スキル
URフィーナのスキルは全体特大攻撃で水着セシルと同じです。
かなりのダメージと全ユニットへの攻撃ということで、使い方は異なりますが連撃以上の殲滅力を発揮することも多いです。
全体攻撃1回で瀕死、2回で全滅必至なのでかなり脅威となるスキルです。
タクティクス
タクティクスはフォートレス絶でCB力は上がりませんが、防御的には使えますし殲滅力は地味に上がります。
バフとしてはアサルトやエースと比べると劣りがちですが、防御的に使いどころはあるタクティクスだと思います。
URフィーナ評価
URフィーナの評価は高いです。タクティクスもなかなかですがスキルが驚異的ですね。
遠属性ということで、オラクル+タイダルウェーブのスキル発動補正で圧倒的な殲滅力となります。
メインでも使えますがスキル従者としても活躍ができるので、4凸じゃなくてもそれなりに使えるのがいいところです。
入手方法
URフィーナの入手方法は、チェンクロコラボガチャかマゴニアの虹3個との交換です。
ガチャでの排出率は、通常枠で0.416%、10連確率アップ枠で0.833%です。ここにクーチャンスで2倍ですね。
クリスマスの時のピックアップ率(0.375%・0.75%)よりは若干上がっています。
URを入手できなかった場合は、騎士伝用にRフィーナを1体交換するのもおすすめです。
Rは戦力にはならないので騎士伝専用です。
まとめ
チェンクロコラボのURフィーナは全体攻撃スキルが注目点ですね。
フォートレス絶もバフ系で使えますし、できれば入手しておきたいユニットで、限界突破させずに従者用に複数確保というのもアリでしょう。
従者用に4凸というのはコストパフォーマンスは悪いですが、従者としてはかなり長持ちするユニットになるト思います。
・URユーリ評価
・SSRユーリ評価
・SSRユリアナ評価
・SSRアラム評価
・SSRヴェルナー評価
[cc id=1744 title=”オルサガリンク”]