オルサガでラ・バタイユイベント、ニーナとナディアの続ともだちクエストが始まりました。不評だった内容は改善点も多数ですね。期間は10/31~11/6です。
ラ・バタイユ-ニーナとナディアの続ともだちクエスト
ラ・バタイユは20人対20人の団体戦です。
ざっくりとした概要としては、無作為に選ばれた20人チームで、挑戦者の証を使って相手チーム撃破という感じですね。
相手は強さを基準に20か所に配置されていて、撃破するごとに「栄光のトロフィー」が獲得できます。
そして、3ルートの奥まで到達の30個ずつと、全クエストクリアで200個のボーナストロフィが獲得できます。踏破で計290個獲得という感じですね。
トロフィー稼ぎには、できるだけ奥のクエストをしっかりとコンボを繋いで攻略していくことが大切です。
挑戦者の証の入手方法
クエストには挑戦者の証が必要となります。
入手方法は配布が1日10枚と、ミッションクリアで1日5枚ですね。あとは限定ショップで購入することができます。
イベント期間6日間で90枚と、購入分を合わせると120枚が上限ということになるはずです。
証は限られているので、勝つときは最小限に、負けるときはできるだけ使わずにというのが効率的です。
まとめ
第2回ラ・バタイユが開催されました。20人のプレイヤー対プレイヤーの団体戦ですが、騎士団戦とは違う楽しみ方ですね。
全く知らない人たちとのグループなので新鮮で刺激的な要素もあるイベントですが、まだマッチング的な問題が残っているように感じます。
あまりガチにならずに、負けてもアイテムを獲得できるというイベントと考えれば費用対効果の高いイベントだと思います。
[cc id=1744 title=”オルサガリンク”]