オルサガの打属性ユニット、SSR白鯨提督ヴァルムの評価です。
SSRヴァルムの性能・ステータス
SSR白鯨提督ヴァルム | |
---|---|
打属性 | BP13コスト |
レベル99ステータス | |
覚醒+++ | |
HP | 22737 |
攻撃 | 5202 |
防御 | 6890 |
速度 | A- |
スキル | 効果 |
---|---|
挑発の舞踏/真 | 一定確率で敵の攻撃を引き付ける[高確率] |
タクティクス | 効果 |
エースオーダー | 騎士団全体の攻防アップ(3分間) |
ステータスは現在の打属性の中で、HP2位、攻撃低い、防御普通です。
HPがかなり高いですが、他のステータスと合わせてのトータルだと優秀な方ではないと思います。
スキル
SSRヴァルムのスキルは挑発で、自身の範囲に攻撃させます。
同スキルのジャマルは斬属性だったので効果的ではありませんでしたが、打のヴァルムは決意の盾で活用できるスキルです。
使い方は孤立する範囲に置くことで、デコイの前列がベストです。
注意点は攻撃範囲内の他のユニットにも巻き添えが行くので、デコイの後列や、スピードスターの後列中央に置くと最悪なパターンとなってしまいます。優先度配置をしっかり設定していきましょう。
タクティクス
タクティクスはエースオーダーで、全体効果の攻防アップです。アサルトオーダーに次ぐ優先度で、かなり優先的なタクティクスですね。
エースオーダーは限定ばかりで、やっと常設で3体目となったので揃えやすくなったと思います。
オーダーは参戦率が重要となってくるので、初心者さんでは生かしづらいタクティクスですが、将来を考えると獲得しておきたいタクティクスです。
SSRヴァルム評価
SSRヴァルムの評価は高めです。
打属性のCBポイント補正でキリ番も踏めますが、殲滅役でのエースオーダーでの支援が使い道かなと思います。
常設3枚目のエースオーダーなので、限定エースオーダーが足りない方にとっては当たりユニットでしょう。これまでのオーダーユニットを4凸済なら、ヴァルムがSSR確定候補になると思います。
・URレティシア評価
・URキュオスティ評価
・SSRポーラ評価
[cc id=1744 title=”オルサガリンク”]
発表された時点で3回目の確定で取るのは決めてました。エースは7枚目ですが、とりあえず確保しました。
お知らせの今後の予定にずっと書かれてたタクの上限開放。今日のメンテ明けから無くなりましたね。
実装無理と判断して消したのか、それともレコン後あたりにいよいよ実装するから消したのかは分かりませが、タクの上限開放しないと恐らく統一でのエース5枚候補はセイバー、クリスマスマーヴェル、水着カノンは確定で、残り2枠を団でCBメインでするかどうかでヴァルム、レティシア、ジルベール、ナルサスで競うことになりそうですがナルサスが早めに落ちそうです(~_~;)