オルサガでチヨとカオルと出会いのチェリーイベント中です。合わせてさくらガチャが開催中ですね。
イベントも6日目で限定クエストが終わり、さくらチケット12枚でカオルとチヨどちらを引くかという選択になっている方も多いかもしれませんね。
さくらガチャ
チヨとカオルと出会いのチェリーイベントでは限定クエストのミッションクリアで毎日2枚のさくらチケットが貰えます。6日間で12枚ですね。
今回のさくらガチャではスカウトゲージがあるので、ガチャを引くたびにスカウトゲージが上がっていき、ゲージが100%になるとSSRカオルかSSRチヨをガチャで入手できるようになります。
スカウトゲージ
スカウトゲージは100%に達するたびに、ゲージの伸び率は少なくなっていきます。
1周目は10%、2・3周目は5%、4周目以降は3.4%です。
ガチャ回数に直すと、1周目は10回、2・3周目は20回、4周目以降は30回ということですね。
さくらチケットは12枚貰えるので1周目のスカウトゲージ100%は確定で、聖王石を使わなくてもカオルかチヨどちらか1枚は確定となっています。優しい設定ですね。
カオルとチヨどっちを選ぶか
ちょっと迷うのはカオルとチヨどっちを選べばいいかというところですね。
一番見るべきは攻撃力、スキル、タクティクスです。
チヨ | カオル | |
---|---|---|
攻撃力 | 7203 | 6797 |
スキル | 斬強・突弱 楯列ダメージ |
4連撃+ 自攻アップ |
タクティクス | シャドウ 強襲CBUP(3分間) |
ポイントライズ CBポイントUP(3回) |
どちらも飛び抜けたものはありませんがそれなりに高い水準だと思います。
攻撃力はチヨですが、スキルはカオルの方がかなり強いですね。
そして、タクティクスがどちらもCB関連ですが、3分間と3回という違いがポイントです。
シャドウは攻撃回数が増える統一戦向け、ポイントライズは限られた回数の効果を上げる通常戦向けです。
個人的にはポイントライズの方が実用的かなと言う感じがしますが、将来的にはシャドウが伸びる可能性もあるので難しいところですね。
ここまでの比較ではかなり迷うところですが、カオルは新キャラなので騎士伝があり、報酬で騎士の記憶5個が入手できます。これが一番大きいですね。
今後、カオルのSRやRが加われば今回SSRを取らなくてもいいのですが、来なかった場合は取り逃がした形となりかなりもったいないと思います。
イベントかメダル交換でカオルのSRかRが実装される可能性は高いですが、確実性で個人的にはカオルをおすすめしたいところです。
4凸するべきか
1枚は無償で入手できますが、それを騎士の記憶で4凸するかというとあまりおすすめはしません。
スカウトゲージがあるので確実に4凸できるので、4凸するならガチャで重ねる方がいいですね。ただ、それには聖王石的な問題が大きいです。
残り4枚を入手するには、ガチャで引けないとして確定だけで獲得するにはスカウトゲージ5周が必要です。
5週には100回ガチャが必要なので聖王石500個ということになりますね。これにラスト排出でプラス1回ですが、さくらチケットが12枚のため実質は99回ガチャですね。
どちらにしろ聖王石は約500個必要です。
10連ガチャ1回のSSR期待枚数は0.48枚なので、10連をガチャ10回すれば途中で獲得できる可能性が高く、スカウトゲージを含めると平均4周目ぐらいで4枚獲得となる平均値となりそうです。
4周だと70連ガチャで聖王石350個ですが安いとは言いずらいですね。
個人の余裕によりますが、もっと別のオマケ付きやSSR倍率アップのガチャキャンペーンの方がいいような気がします。
スカウトゲージは確実に4凸できるのが魅力ですので余裕があれば4凸するのもいいと思います。チヨもカオルもここまでのシャドウやポイントライズ持ちキャラの中では最優先に入るぐらいの性能なので獲得しておいて損はありません。
まとめ
さくらガチャはスカウトゲージ付きで、限定SSR1枚入手確定の優しい設定となっていますが、4凸にはそれなりの課金が必要となりそうです。
それでも天井もがあるので安心感もありますね。
キャラもどちらを選ぶかは迷いどころですが、1枚の獲得なら個人的には騎士伝付きのカオルをおすすめしたいと思います。
[cc id=1744 title=”オルサガリンク”]
コメント
コメント一覧 (2件)
ジャマルガチャ引いてスカウト貯めて、という方法でカオルジャマルの即席ロマンができました。
EXガチャにRジャマル入れまくりでしたが。
という使い方もありますが、課金大丈夫な人向けですね。
それはすごい!ライズコンビを確実に作れるので1点狙いのジャマルガチャは有効ですよね。カオルをスカウトだけで凸できる課金者向けですがw