オルサガ斬属性ユニットSSR希望の光剣士エミリアの評価です。
ステータス・スキル・タクティクス
SSR希望の光剣士エミリア
斬属性
BP13コスト
レベル99ステータス | |
---|---|
覚醒+++ | |
HP | 15272 |
攻撃 | 7433 |
防御 | 4928 |
速度 | S+ |
スキル | 効果 |
---|---|
癒やしの光/絶 | 最もダメージの多い味方1人のHPを回復[大] |
タクティクス | 効果 |
ハイド/真 | 攻撃される確率が中ダウン(3分間) |
SSRエミリア評価
SSRエミリアのステータスは現在の斬属性の中で、HP普通、攻撃トップクラス、防御低いです。
ジルベールと並んだ高い攻撃力が特徴です。クリスマスアリア、イザベラに次いでいますね。
スキルは単体回復でカリーネと同じスキルです。騎士団戦で回復系はイマイチですが全体回復よりは使えると思います。
それでも回復系は優先度が低いですが、エミリアはCB役が使うことがほとんどになるのでスキルはあまり重要じゃないのが救いです。
高難度グランクエストでは回復があると便利なのでなかなか使えるスキルです。
タクティクスはハイドで新タクティクスです。被攻撃率を下げるので、BP復活が5秒となった現状ではそれなりに効果的です。
ただ、TPが溜まりにくくなるデメリットもあるのでトータルではあまり使えないような気がします。
詳しくは後述します。
トータル評価としてはそこそこ程度かなと思います。
価値のほとんどが攻撃力でしょう。スキル、タクティクスともにあまり使える感じはしません。
個人戦でもイマイチなのかなと思います。確定ガチャの候補までにはなりませんね。
ただ、グランクエストでは回復が重宝するので、スキル用の従者として活躍できます。ガチャで引ければ当たりユニットです。
新タクティクス・ハイドについて
エミリアで初実装のハイドですが、被弾率を下げる効果です。
アネッタのプロヴォーグの逆ですね。
被弾率を下げたい状況よりも、被弾してTPを溜めたい状況の方が多いのでハイドは使いどころが難しいです。
被弾を下げたい時と、他のタクティクスを使いたいタイミングが同じなので、よほどTPが余っていないと使えるケースは少ないはずです。
被弾したくない時は、アサルトやポイントライズでキリ番を踏み行く時ですが、ここでハイドを打つならもう一つバフを掛けたいですね。
CB役と殲滅どちらが使えるかといえば、勝負どころのあるCB役でしょうけどTPを使ってまではいらない気がします。
ライズ溜め以外の全員がハイドを使って、被弾を集めてTPを溜めさせる作戦もできそうですが、そこまでして費用対効果が得られるかは疑問なところです。
それなら殲滅組全員で回復に入る、集団回復作戦を使えばいいだけですし。
おすすめアビリティ
SSRエミリアにおすすめのアビリティは、CB向けに攻城セットで攻城の鋭撃と攻城の闘炎です。
もし殲滅で使うなら攻撃力を生かして闘炎の追風、軍神の鋭撃、戦士の尾撃でしょう。
生き残るために回避の魂もいいですね。
まとめ
SSRエミリアの評価はそこそこです。
攻撃力が高いだけで使い道はありますがスキルとタクティクスが使いどころに困ります。
第2部の追加キャラでしたが様子見なのかそこまで強ユニットは出ませんでしたね。
単純なインフレをしなかったのは嬉しいところです。
・SSRオフェリー評価
・SSRアネッタ評価
・SSRリシャール評価
[cc id=1744 title=”オルサガリンク”]
コメント
コメント一覧 (6件)
本日、エミリアが出まして複雑な気持ちなんですが・・・ただ、エミリアの速度がSだったので、攻撃力も高いし、スキルを従者の攻撃系に変えれば、殲滅・統一戦で使えるのではと思っており、記憶を使ってでも育てるか悩んでおります!
管理人さんのご意見賜われればなーと思って書き込んでしまいました〜
エミリアは攻撃力でそこそこ使えると思いますよ。火力は正義です。スキルを従者用に変えれば殲滅でもいけますね。スピードスターとデコイが怖いところではありますが。
ただ被弾確率タクティクスがいまは有効な状況じゃないので記憶を使うのはおすすめできません。記憶を使うのは被弾率で戦況が変わる状況になってからで遅くないです。被弾率の有効性はアミュレット導入でどう変わるかですね。エミリアは凸できれば火力は高いのでガチャで引けて重なればラッキーぐらいでいいと思いますよ^^
管理人さま、お忙しい中ありがとうございます!匿名さまもご意見ありがとうございました!
スキルは従者でどうにでもなるので、タクティクスがより重要になりますもんね〜、記憶は温存することにしました。
今後の予定に上がっていたアミュレットというので、化ける可能性もあるんですね、今後の動向見ときます♪
いえいえ、記憶は超重要ですからここぞという時以外は温存ですね。現状ならレオンかフェルナンドぐらいしか記憶を使う価値はないかなと思います。アミュレットは確か次のレコンキスタで試験的に導入されるはずですよ。
現行の騎士団戦では管理人さんのおっしゃる通りの評価だと思います。しかし、今後アミュレット戦などが実装された場合は化ける可能性があると思います。
ですね。いまのところTPを使ってまで被弾率をコントロールする必要性が見えないです。
アミュレットの被攻撃ポイントやゲートキーパーなんかでどう調整してくるかが重要ですね。