オルサガでクリスマス限定ユニットが追加されました。遠属性のSSR聖樹の輝きマーヴェルの評価です。
ポーカーマーヴェルはこちら
・SSRマーヴェル(ポーカー)評価
ステータス・スキル・タクティクス
SSR聖樹の輝きマーヴェル
遠属性
BP13コスト
2覚醒4凸レベル99ステータス
HP:15458
攻撃:6010
防御:4658
速さ:A+
スキル:遠翠の略奪/絶
敵単体に攻撃しつつHP回復[大]
タクティクス:エースオーダー
騎士団全体の攻・防がアップ(3分間)
SSRクリスマスマーヴェル評価
SSRクリスマスマーヴェルのステータスは現在の遠属性の中で、HP高め、攻撃トップ、防御低めです。
斬属性に食い込むぐらいの、遠属性で最大の攻撃力がポイントです。
新スキルの単体攻撃かつ回復は殲滅で使えると思います。
スキルは回復だけだと弱いですが、攻撃も絡むとかなりいいですね。
追記:マーヴェルを引いたのでスキル検証した結果、攻撃力4100・スキルレベル4の状態で、ダメージ3800~4300、与えたダメージ分を回復という効果でした。
ダメージスキルというよりは回復スキルと捉えた方がよさそうです。
タクティクスはエースオーダーで使えます。水着カノン、ジルベールに次いで3体目ですね。
SSRクリスマスマーヴェルの評価は高いです。
通常騎士団戦と統一戦のどちらでも攻撃力とタクティクスの優秀さで活躍するでしょう。
CBもできますが殲滅や個人戦の方が向いています。
同タクティクス比較
エースオーダーは3体目なので比較してみましょう。
ユニット | HP | 攻撃 | 防御 | 速度 | スキル |
---|---|---|---|---|---|
クリスマスマーヴェル | 15458 | 6010 | 4658 | A+ | 単体攻撃+回復 |
水着カノン | 19580 | 5377 | 6278 | B+ | 打属性攻撃アップ |
ジルベール | 15200 | 6990 | 4834 | A | 横列固定ダメージ |
ステータス的には、ジルベール>カノン>マーヴェルでしょうか。
スキルは、マーヴェル>ジルベール>カノンです。
トータルなら、ジルベール>マーヴェル>カノンになると思います。
ただ、殲滅に関してはマーヴェルでしょうね。
CBや統一戦ではジルベールの評価の方が高いです。
おすすめアビリティ
クリスマスマーヴェルにおすすめのアビリティは不屈の魂と軍神の鋭撃でしょうか。回復スキルを生かして満潮の闘炎も面白いと思います。
CBをやるならおなじみ攻城の闘炎と攻城の鋭撃です。
まとめ
SSRクリスマスマーヴェルの評価は高いです。
斬属性並みの攻撃力がいいですね。スキルとタクティクスも優秀です。
使いどころはどこでもいけますが、殲滅の方が向いていると思います。
ガチャで引ければ当たりユニットですね。
ただ、ジルベール程度なので、限定ユニット交換ではアリアの方が優先度が高いと思います。
クリスマス限定ユニットなのでこの機会に入手しておきたいですが、騎士伝のためにSSRじゃなくてもR1体は交換しておくのをおすすめします。
・SSRクリスマスアリア評価
・SSRクリスマスデフロット評価
・SSRクリスマスマリー評価
[cc id=1744 title=”オルサガリンク”]
コメント