ブロックチェーンゲーム– category –
-
キャプテン翼RIVALSを始めた理由・プレイ感想
2023年1月リリース、半年記念イベントを開催した7月にして稼げるBCG継続中の「キャプテン翼RIVALS」 半年以上も崩壊せずに、稼げて楽しめるのはBCGとして稀な例です。 そして、私が2023年に唯一ガチ参入してるプロジェクトでもあります。 正直、STEPN→キャ... -
PROJECT XENOを始めなかった理由はリアルタイム対戦が苦手&稼げなさそうだったから
人気Youtuberヒカル氏をアンバサダーに迎えて話題の「PROJECT XENO」 リリース日は2023年5月10日。 PVPを中心としたWEB3ゲームで、アプリストアでも上位を獲得する人気です。 しかも、運営会社はCROOZ関連会社で信頼性も申し分ありません。 私的にも注目の... -
Walkenを始めた理由・プレイした感想・引退した理由
キャスリートという猫のようなキャラクターNFTでバトルをする「Warken」 2022年6月リリースで、1年以上経った2023年7月時点でも現役の優良プロジェクトです。 歩数でGEMを稼ぐMove to earnであり、STEPNと併用する方も多いことでしょう。 個人的には、2022... -
赤裸々にSTEPNを始めた理由・600万円稼いで引退した本音
2022年、仮想通貨業界から飛び出し、一般層にまでプレイヤーが増えたSTEPN。 「歩くだけで稼げる」 というキャッチ―さで、私もSTEPNに参入しました。 そんな私のSTEPN参入は2022年2月22日。 めちゃくちゃ稼いだ後、めちゃ損して、トータル600万円ほどの利... -
資産性ミリオンアーサーを引退した理由は稼げないし面倒になったから
無料で稼げると一躍話題になったBCG(ブロックチェーンゲーム)資産性ミリオンアーサー。 ブレイクした理由は大きく3つ。 スクエニ(ドラクエやFFで有名な本物のスクエニ)がリリース 無料で始められる 仮想通貨やウォレットを持っていなくても稼げる スク...
1