マギレコでは、魔法少女キャラ育成で多数の素材が必要となります。
各キャラ各レアごとの素材を、覚醒曜日クエストとストーリー系を周回してドロップさせる必要があるのですが、これがドロップ率も低くてなかなか入手できないのが現状です。
効率よくストーリー周回するために、覚醒素材とマギア強化素材のおすすめ入手場所を作ってみました。
ストーリーでの覚醒素材入手おすすめクエスト
ドロップ素材 | メイン ストーリー |
アナザー ストーリー |
---|---|---|
砂場の巻貝 | 1-3-3 | 3-3-全 |
砂場のシャベル | 1-3-3 | 3-3-5 |
燕尾の羽 | 2-1-1 2-1-2 2-1-3 2-3-1 2-3-2 2-5-4 2-5-5 3-1-1 3-1-2 3-1-3 3-3-全 3-7-6 4-1-1 4-1-2 4-1-5 4-2-1 4-2-2 4-2-5 |
2-1-1 2-1-2 2-1-3 2-1-4 2-2-1 2-2-2 2-2-3 3-3-1 3-3-2 3-3-3 3-3-4 |
羊の角笛 | 2-1-1 2-1-2 2-1-3 2-2-1 2-2-2 2-2-3 2-2-4 2-3-1 2-3-2 2-3-3 2-3-4 2-4-1 2-4-2 2-5-4 2-5-5 4-1-3 4-1-4 |
3-1-全 3-2-1 3-2-2 3-2-3 3-2-4 |
鏡の招待状 | 2-2-1 2-2-2 2-2-3 2-2-4 2-3-3 2-3-4 2-4-1 2-4-2 3-2-1 3-2-2 3-2-3 3-4-1 3-4-6 3-5-1 3-5-2 3-5-3 3-5-4 4-1-1 4-1-2 4-1-3 4-1-4 4-1-5 4-2-1 4-2-2 4-2-3 4-2-4 4-2-5 |
3-1-全 3-2-1 3-2-3 3-2-4 |
屋上の鍵 | 3-1-1 3-1-2 3-1-3 3-2-1 3-2-2 3-2-3 3-3-全 3-4-1 3-4-6 3-5-1 3-5-2 3-5-3 3-5-4 3-7-6 4-2-3 4-2-4 |
2-1-1 2-1-2 2-1-3 2-1-4 2-2-1 2-2-2 2-2-3 |
屋上のバルーン | 2-1-1 2-1-2 2-2-1 |
|
立ち耳の包装紙 | 3-4-5 | |
立ち耳の綿 | 3-4-5 | |
南京錠の鍵 | 2-5-1 2-5-3 |
|
階段のモニュメント | 2-5-1 2-5-3 |
|
絵馬の水引 | 3-6-4 3-6-5 3-7-3 |
|
マチビト馬の車輪 | 3-6-4 3-6-5 3-7-3 |
|
羊の角 | 3-2-2 |
おすすめクエストの基準は、他の覚醒素材とダブってドロップする可能性のあるクエストです。
レア度の高い素材がダブっているクエストは特におすすめなので赤字表記です。
素材ドロップ率
覚醒素材ドロップ率は低めで、10~20%程度といったところでしょうか。それなりにクエスト周回しないと素材は集まらないつもりで周回した方がいいと思います。
ドロップ率はおそらくAP準拠な気がするので、できるだけ後半のクエスト周回がおすすめになりそうです。
デイリーミッション達成と合わせてそれぞれのストーリーを周回していきましょう。
ショップでの覚醒素材交換
覚醒素材はショップでのミラーズコインと交換で入手することもできます。
ショップでの覚醒素材交換 | |
---|---|
素材 | ミラーズ コイン |
オーブ | 10 |
オーブ+ | 20 |
オーブ++ | 30 |
ブック | 15 |
ブック+ | 30 |
ブック++ | 50 |
燕尾の羽 | 25 |
鏡の招待状 | 25 |
立ち耳の包装紙 | 25 |
羊の角笛 | 25 |
屋上の鍵 | 25 |
砂場の巻貝 | 50 |
砂場のシャベル | 100 |
立ち耳の綿 | 100 |
羊の角 | 100 |
屋上のバルーン | 100 |
レインボーオーブ | 150 |
ミラーズコインの交換相場が入手難度の高さと考えていい気がします。
ただ、ミラーズコインの交換用途はレインボーブ優先がおすすめですし、その他の交換用にストックもしておきたいところです。
入手しにくい覚醒素材はクエスト周回多めで、できるだけストックしておきましょう。
ブックとオーブ
ブックとオーブは、それぞれの覚醒曜日クエストで入手することができます。
曜日クエストの対象属性 | ||
---|---|---|
曜日 | 強化ジェム | 覚醒素材 |
月 | 火・木 | 闇 |
火 | 水・光 | 火 |
水 | 木・闇 | 水 |
木 | 火・光 | 木 |
金 | 水・闇 | 光 |
土 | 全 | 全 |
日 | 全 | 全 |
難易度によって、入手できるブックとオーブのレア度も異なります。
曜日クエストのドロップ | ||
---|---|---|
ドロップ | 消費AP | |
初級 | ブック オーブ |
10 |
中級 | ブック オーブ オーブ+ |
15 |
上級 | ブック ブック+ オーブ+ オーブ++ レインボーオーブ |
20 |
超級 | ブック+ ブック++ オーブ+ オーブ++ レインボーオーブ |
30 |
基本はレインボーオーブ目当ての曜日クエスト周回となるので、地味に無印オーブが不足していく傾向です。
基本は、曜日クエスト超級周回ですが、たまに中級も周回しておきましょう。
まとめ
マギレコの覚醒やマギア強化にはたくさんの素材が必要ですが、ドロップ率が高くないためにかなりの周回が必要となります。
ストーリー周回では、ドロップ素材がダブっているクエスト周回が効率的なので、目的の素材以外もストックできるようなストーリークエストを選んでいきましょう。
・iTunesカード・Google Playカード割引キャンペーン情報