オルサガリゼロコラボユニット、遠属性UR嬉しい特別扱い エミリアの評価です。
スポンサーリンク
URエミリア(リゼロコラボ)
URエミリア(リゼロコラボ) | |||
---|---|---|---|
遠属性 | BP14コスト | ||
レベル99覚醒+++ ステータス |
|||
HP | 攻撃 | 防御 | 速度 |
18940 | 6611 | 5857 | S+ |
スキル | 効果 |
---|---|
下がりなさい悪党 | 味方全体の攻撃力と防御力をUP[大] |
タクティクス | 効果 |
キャッスルヴェール/真 | 城の強度Lvが中UP(3分間) |
URエミリアのステータスは平均的なタイプで、特に強みも弱みもありません。無難に使えるタイプですね。
スキル
スキルは属性不問の攻防バフで、使いやすく強力です。
属性特化バフと比べると効果的には落ちますが、属性混合パーティに組み込みやすいので汎用性が高いのがいい点ですね。
発動もほぼ確定なので、アリーナだけではなく騎士団戦でもワンポイントとして入れられるスキルだと思います。
タクティクス
タクティクスは城防御度アップのキャッスルヴェールで、CBスコアダウンとして使えます。
フォートレスオーダーと合わせてのCBスコアダウンは非常に強力で、シャドウオーダー等の強襲CB系にとっては天敵でしょう。
相手にCBしか取らせなくするCBC作戦との相性もいいですが、自団のCBスコアアップには繋がらないために、勝敗戦のみの活躍となるのが使い道が狭い点です。
URエミリア(リゼロコラボ)評価
リゼロコラボURエミリアの評価はそこそこといったところですが、キャッスルヴェールの使い道が限定的なのがマイナス点です。
殲滅環境では役に立ちませんが、CB環境だとかなり強力になるので、環境に左右されやすいユニットです。
ただ、既にバフオーダーが出揃っているので、基本的にはキャッスルヴェールを入れる枠的に厳しく、無理をしてまで4凸をする必要はなさそうです。スキル従者使用がメインとなるかもしれませんね。
ガチャで引ければ当たりユニットですが、記憶を使ってまでの4凸はおすすめできません。
オルサガ攻略
スポンサーリンク