オルサガ進撃の巨人コラボユニット、SSR空飛ぶ伊達男デフロットの評価です。
SSRデフロット(進撃の巨人コラボ)
SSRデフロット | |
---|---|
突属性 | BP13コスト |
レベル99ステータス | |
覚醒+++ | |
HP | 16502 |
攻撃 | 5904 |
防御 | 6049 |
速度 | SS- |
スキル | 効果 |
---|---|
地幻神の五連撃 | ランダム5連続攻撃[小] 自分の防御力UP[小] |
タクティクス | 効果 |
アサルトオーダー | 騎士団全体の攻撃力が小UP(3分間) |
進撃SSRデフロットは、攻撃力が高めのステータスです。ダリューンやヴェロニクの数値に近く、攻撃重視で良バランスのステータスでしょう。
スキル
スキルは5連撃に防御力アップも付いてくるので、使いやすく強いです。
騎士団戦での殲滅力もありますが、個人戦での活躍も期待でき、スキル用の従者としても申し分ないのです。スキルレベルを優先的に上げておくのもおすすめですね。
タクティクス
タクティクスはアサルトオーダーで、騎士団全体の攻撃力がアップします。
騎士団全体効果ということで、団の参戦人数に左右されますが、まとまった数が掛かると個人バフよりも強力です。できるだけレベル5にして使いたいタクティクスですね。
全体攻撃力アップということで、殲滅力とCBスコア両面に使える最も有用なタクティクスと言っても過言ではないでしょう。
通常戦とイベント戦問わずに使えるので、汎用性が高いのも非常にいい点です。
SSRデフロット(進撃の巨人コラボ)評価
進撃の巨人コラボSSRデフロットの評価はSSRとしてはトップクラスに高く、UR時代でも使える候補になるほどです。
アサルトオーダーも枚数が揃ってきて、5枚揃えるハードルは下がりましたが、突属性は速度が速く殲滅優先度が高いのでアサルトオーダーベスト5枚に入る可能性も高いです。もちろんアサルトオーダーが5枚無い方は揃え時でもありますね。
記憶を使うかまでは微妙なところですが、2~3凸までガチャで引けていれば記憶4凸もありだと思います。
既にアサルトオーダーが5枚揃っている方は無理に4凸する必要性は低く、調査記録は他のURユニット交換に回した方がいいと思いますが、ガチャで引ければ当たりユニットに間違いないでしょう。
・URマリユス(進撃の巨人コラボ)評価
・URノンノリア(進撃の巨人コラボ)評価
・SSRリヴァイ(進撃の巨人コラボ)評価
・SSRジム(進撃の巨人コラボ)評価